映画館でポップコーンを食べるときに音を立てないように口で溶かして食べるので、食べきれた試しがありません。
リスナー
善人メール。岸「善人じゃない…まず、食べきってない…」、西堀「もったいないってこと?」、岸「ああ、もったいない!」、西堀「ババアみたいなところあるな」
さっきのうどんをすする音のマネ、第1回放送でもやってたぞ。ディープスロートに例えるところも丸々同じだったぞ、今日の企画に合わせたお前らなりのアンサーか?
リスナー
エアうどんすすり再び。平子「全然覚えてない…」、酒井「やべーな、恥ずかしいことですよこれ」、平子「まあでもアンサーってことで」
やべーぐらいの、かしこよ
平子祐希
今回は視聴率が芳しくない大河ドラマの「軍師官兵衛」を応援したい。主人公の黒田官兵衛がどういう人物かまとめると。「信長の野望」でもステータス高く、ファミスタで言うピノ。
件名:「なりきり川柳」俺の中 リトル本田が 呼んでいる(カコーン)
リスナー
あさラジのPCを借りる。あさラジさんの川柳が混ざる。平子「混ざった!」、酒井「返してこないと!」、その後も続々と川柳が届く。しかりあさラジのスタッフさんは取りに来ない。
ゼロ?…ゼロ!?ゼロ!?ゼロ!?FAXゼロ!?
平子祐希
平成の黒田官兵衛大集合。PCが壊れて急遽FAXを受け付けたが、送られてきた枚数の途中経過。西川貴教さんのところはFAXを受け付けたらFAXユーザー「ファクサー」から大量に届いたが。これは結構な弱さでもFAXなら読まざるを得ないという流れに。