Podcast(コメディ)#14 2014.09.05

○○を見ながら○○を食べる(箱根駅伝とお雑煮・紅白歌合戦と年越しそば・ディスカバリーチャンネルのサバイバル番組を見ながら煮干しをつまむ・SmaSTATIONとテーマに合わせたカップ麺)、お雑煮やおもちの食べ方、カップ麺戦国時代、本編振り返り(ミレニアムズ・テレビ局の呼び方・コントのレギュラー番組があったら・コント番組の裏での略称)

ANN #23 2014.09.05

リアル全米オープン(アメリカっぽいBGM・4強からスピードスターで優勝を決める)、映画「ダイナソーinL.A.」を見た平子、ゴッドファーザーの例のBGMが流れる場面、Boseのスピーカーを購入した平子、ミレニアムズ(流れ星がレギュラー・平子の同世代)、映画:猿の惑星: 新世紀(ライジング)

<>

[ランダム発言タグ40人]

佐久間宣行井口浩之ラジオネーム風藤康二スタッフリスナー柴田英嗣岸学ADマツザワ西川きよし藤本敏史西堀亮鈴木拓平子父Czecho No Republic錦野旦小沢仁志あばれる君石井玄夏目健太郎カワベさん有吉弘行カズレーザー機関車トゥーマスともしげHISASHI酒井母品川祐平子母五関晃一溜口佑太朗清水久嗣台本Rihwa小島瑠璃子篠宮暁金子学川崎誠(モダンタイムス)榎屋克優安田和博