Podcast(コメディ)#77 2015.11.20
平子が乗る車を考える(本当に免許を取りに行こうと思ってる平子・免許合宿・かっけさなら2輪・AT o・四駆と二駆・ランドクルーザーはマンション・ハマーが欲しいので細ハマとスリハマを画像検索)
Podcast(コメディ)#80 2015.12.11
NOTTV用のあけおめVを録る、本編振り返り(淘汰企画の反響をツイッターで確認・淘汰ってなんだよ)
ANN #18 2014.08.01
夏祭り(先週の放送でラジオ神お怒り・夏祭りのアイデア・感想と状況報告・仕事しないback number・財布探し)、酒井と福田と畠山の名古屋めぐり(何も出来ない畠山・結局ストⅡ)、テニスのシコラーとバコラー、イチルくんととしまえんに行った平子(流れるプールで逆走・ジェットコースターに感動)、ホンダカップ:試合(今年はコーナー終了)、映画館に行こうPR
Podcast(コメディ)#86 2016.02.05
慣習(節分は奇祭?・恵方巻きに代わるアルピー五色巻(ごしきまき)の提案・おはぎ・ナスとキュウリに箸を刺すやつ・クリスマスで靴下にプレゼントを入れる)、平子家にある2万円の可動しない木彫の豚(平子の豚への思いと酒井のジダンへの思いは同じ・ジダンのユニフォームと木村沙織のユニフォーム)
Podcast(社会/文化)#1 2013.04.05
お花畑のような芸人になりたい(話せばわかる・ゲスナーも滅茶苦茶いいひと)、2ちゃんねる(まとめ好き・ライブで読み上げて落ち込む平子・酒井とバイきんぐ西村さんのホモスレに嫉妬する平子)、ツイッター(企画で「平子」検索して落ち込む平子・生駒ちゃんのカレーを食べたけど炎上しなかった平子)
Podcast(社会/文化)#2 2013.04.12
モノマネ対決(古畑任三郎・ビートたけし・福山雅治・アントニオ猪木・孫悟空・ドラえもん・明智光秀)、Podcast用に新しいモノマネを募集、ドラえもんのモノマネ初出、孫悟空のモノマネ初出
Podcast(社会/文化)#6 2013.05.10
学校での弁当(1人で食べる・弁当の中身・買い弁・人と食べるより生産者に感謝・牛乳が飲めなくて休み時間を潰される・給食の地域差・ミルメーク・男子校は女子を意識しなくていい)、友だちを作るためにファッション雑誌を買い続けて遠足での服装を注目されて攻める平子、アダ名(範馬刃牙と呼ばれたのにモテないリスナー・「黒パン」で泣いたこともある酒井・漏らして「左パンツ」と呼ばれた平子)、本編振り返り(ポポゴリラ・山根康広・トム・クルーズ)
Podcast(社会/文化)#10 2013.06.07
髪型(ベッカムのソフトモヒカン・中学校が坊主指定だった平子・坊主にしたらダルシム呼ばわりを食らった酒井・ジェルとワックス・天然パーマは大人になったら味になる・美容院で髪型指定を嘘でごまかす)、エログッズ購入時に番組で勝った風にごまかす、SPW告知(親父対決)
Podcast(社会/文化)#14 2013.07.05
放課後どんな遊びしてた?(ゴミ探しゲーム・BB戦士の武者頑駄無や魔神英雄伝ワタル・イロモネアの影響で仲間内でモノボケ・図書室にあった年度別新聞社のまとめ本を読む・イケてないグループと遊ぶほうが自分らしく居られた)、ゲーセン(イケてるグループと一緒に母に補導された平子・ゲームが置いてある駄菓子屋に格差・スーファミでファイナルファイトが家でできるようになった衝撃・不良に無言で200円とられた平子・脱衣麻雀の前でカップヌードルを食う)、本編振り返り(ギター・Macをいきなり強制終了して谷から突き落とす)
Podcast(社会/文化)#22 2013.08.30
ゲスト:西堀亮、気怠い雰囲気でアルピーann0、AMとFMの違い、各世代のアイドル(西堀:河合奈保子・平子:京野ことみ・酒井:あやや)、カセットテープの録音、携帯がなかった時代(ラブが軽くなった・家電)、学生時代も明るかった西堀さん(明るいおじさん・ほんとははしゃぎたい平子・キャラの二面性)
Podcast(社会/文化)#44 2014.01.31
めがねねスペシャル(本編でやったエドモンド本田のモノマネ・サガットとガイルもうまい・採用されなかった過去のネタメール掘り起こし)
Podcast(社会/文化)#49 2014.03.07
オールナイトニッポン1部について(友達ラジオ・タレントランク)、番組の終わり方、先週のPodcastで読んだリスナーさんにも新しく買ったまだ作ってないミニ四駆:テラスコーチャーをプレゼント(肉抜きはした)、本編振り返り(番組終了ドッキリについて)
Podcast(社会/文化)#60 2014.05.23
あなたの雨の日の過ごし方(早朝ウォーキング・メトロノーム代わりに寝る平子・雨アイテムにこだわる・傘とオシャレ・「APO」は素材の名前・APOとEVAのコント・ワンタッチで閉じる傘)、100位以下だったらPodcast即終了(今週はPodcast39位・来週はプラス40の79以下で即終了)、本編振り返り(Podcastも島からお送りしています)
Podcast(コメディ)#1 2014.06.06
シーズン2開始(今回からカテゴリを「コメディ」に変更・カテゴリは「笑顔」)、プレゼント(父の日・選ぶのが好きな平子・伊勢丹で買い物をするファッショナブルな人)、ZOZOTOWNどハマりしているアルピー、本編振り返り(セルジオ越後さん振り返り)
Podcast(コメディ)#2 2014.06.13
あげて喜んでもらえたプレゼントと貰って嬉しかったプレゼント(商品券・手描きのイラスト)、イヤホン(福田のコスパ最強のフィリップスのイヤホン・イチルくんにヘッドフォンでレイジ)、酒井が結婚する時の式の余興(平子の結婚式の時の話)、先週のPoscastが総合2位でコメディカテゴリは1位(アンバランスの黒川さんもシーズン2を喜んでくれてる)、本編振り返り(先週のセルジオさんからA.B.C-Zにツジトモ先生と盛り沢山)
Podcast(コメディ)#8 2014.07.25
見逃した映画とオススメしたい映画(レオンもスターウォーズもお笑いナタリーもナタリーポートマン・パイレーツオブカリビアン・キーラナイトレイはヒカリゴケ・ラストアクションヒーロー・よく再放送するアナコンダ・スタンドバイミーのあらすじ・番組で不当な評価を受けているブレイド2のフォロー・時計じかけのオレンジ方面の映画ばかり見てた・ベイブ好き過ぎてグッズを買わない平子・映画のポスターを部屋に飾るなら・ゴーストバスターズの新作・ETの指を合わせるシーン)、本編振り返り(うまくいかなかった電話)
Podcast(コメディ)#11 2014.08.15
死ぬほどうまい店(天下一品・モスのテリヤキバーガー・東京チカラめし・タカノフルーツパーラーのパフェ・銀座のカレー屋グルガオンのチーズクルチャ・前の日のカレーをバイキング形式で食べられるもうやんカレーの西新宿店が好きな酒井・ゴーゴーカレーでわんぱくなトッピングをする平子・豚珍館の紙かつセット・おいしい玉子サンドが食べたい・ミスド)、この後のお夜食(映画「ヘアスプレー」を見ながら)
Podcast(コメディ)#12 2014.08.22
食べ物の最強の組み合わせ(ピザポテトとコーラ・カップうどんと2個入りのいなり寿司・美味しんぼのラーメンライスの回・食パンの食べ方)、食レポの言い回し、テレ東の午後ロードショーでサメ特集、本編振り返り(結局のところ来週の妖怪ウォッチングって?・映画に行こうのコーナーで孤島になった平子)
Podcast(コメディ)#14 2014.09.05
○○を見ながら○○を食べる(箱根駅伝とお雑煮・紅白歌合戦と年越しそば・ディスカバリーチャンネルのサバイバル番組を見ながら煮干しをつまむ・SmaSTATIONとテーマに合わせたカップ麺)、お雑煮やおもちの食べ方、カップ麺戦国時代、本編振り返り(ミレニアムズ・テレビ局の呼び方・コントのレギュラー番組があったら・コント番組の裏での略称)
Podcast(コメディ)#17 2014.09.26
あなたの身の回りのお金持ち(誕プレにアウディ・ハーレーで迎え・オバマ大統領と同じ腕時計をする平子の弟・家がアミューズメントパーク・公務員で安定感のあるアルピーの実家・しかし砂壁の酒井家・積水ハウスの平子家・みんなピアノがうまい)、人生で一番高い買い物(酒井はボッテガのカバン・平子はテレビ)、金の話ばっかり(今なら大蛇を巻くようなロケもやる平子)、本編振り返り(マイティーソー先輩・漫画家で売れるには)
Podcast(コメディ)#26 2014.11.28
ラグビーとアメフト(ラグビーが日本でもっと人気になるには)、大会やオーディション前日の過ごし方(音楽・抜くかどうか・面接の挑み方)、今一番の楽しみなんすか?(酒井は誕プレで友達にもらったiPod nanoをBluetoothのスピーカーで音楽を聴く・平子は午後のロードショーを流しながらご飯とお酒)、みんなで見ると面白いもの(つまんないライブ映像をみんなで見ながら酒を飲む・サザエさんのエンディングのミニコント)、先週のPodcast振り返り(反響が賛否両論・仲良しレディオ)
Podcast(コメディ)#36 2015.02.06
サトウのメンチカツ(吉祥寺・先にメンチカツを買ったほうが奢りの「メンチゲーム」・既婚の平子vs独身の酒井)、揚げ物最強は?(貴族のカニクリームコロッケやメンチカツ・唐揚げお師匠さん・天ぷら選手権・天ぷらパーティーを提案)、イニシアチブを握りたがる平子(イニシアチブを酒井に持たせてみる)、本編振り返り(電話は誰が悪いか・SPWのゲストは?)
ANN0 #70 2015.07.30
宇宙コミュニケーション(空前の宇宙ブーム到来!宇宙で困らないコミュ力を募集・火星に1人ぼっちの平子)、迷子のきーちゃんと平子、知る人ぞ知る名門大学パデュー大で第6の味覚「油味」が発見される、ずーっと暑くてコンビでロケ焼け、ゼインがソロ活動スタート(日雇いバイト・点呼係の経験がある酒井)、ディズニーヴィランズ告知、来週に向けて「平子さんが火星で生き残る方法」を募集
ANN0 #71 2015.08.06
熱闘!鼻につく甲子園、草野球に向かう酒井と高圧的な態度のタクシー運転手、ゴリラの腸の乳酸菌が入ったゴリラフロマージュ、火星からの帰還は小分けにしてコーナー化「ラジオデッセイ」1日目(V6のベストアルバム)、ディズニーヴィランズ告知、V6のベストアルバム初出
ANN0 #2 2013.04.11
あなたが謎だと思うこと(ガリレオ→古畑任三郎・平子の赤ペンを探せ・クレーンの搬出方法と日雇いバイト・壁にスーファミのコントローラを飾る平子弟・でんでん虫の歌)、仮想ストリートファイターⅡ、気になるロゴ(平子のキャップの赤坂さん風のWorld Wide Famous・Tシャツのロゴ・アルピーで足して100)、初めてサブウェイに行った酒井(スタバ)、アルコ&ピースの一週間・家族・元気いっぱい酒井ちゃんコーナー開始、悟空と美空ひばりのモノマネ、来週はSPWでハリウッドスター呼びたい
ANN0 #3 2013.04.18
生放送にハリウッドスターを出したいスペシャル、ハリウッドスターの捕まえ方、ハリウッドスター目撃談(ジャッキーチェンを目撃したRN:ナスビマンさんに電話)、平田主任がメキシコのイベントに潜入(ルイスとクラウディア)、ホワイトハウスがデススター建設を取り止め、平子と酒井が仲良くなったきっかけ、有吉さんが聴いてる、初リスナーテレフォン
ANN0 #8 2013.05.23
Mac Book Airの資金集め、酒井チャンス、ゼクシィのCM(平子の結婚エピソード・結婚式は定番通りが良い)、太田プロ総選挙の経過が気になる、ソフトテニスにはカットサーブというものがある、隠れmiwa続報(RN:かんごわごさんが隠れ美輪明宏を20通送ったことを晒される)、DVDライブ「ハロートム」チケットソールドアウト、アゲサゲ初出、ヒルクライム初出
ANN0 #10 2013.06.06
川畑要さん応援メール、川畑さんにサイコボックスの音声を録音してもらった、真っ赤なニューヨークヤンキースのベースボールキャップを買おうとしてネット詐欺にあった平子(いじりメールが殺到)、NOTTV100万契約超え(番組枠が欲しい平子・叙々苑弁当もらう酒井)、W杯出場決定(オーストラリア選手のハンド)、美空ひばりのモノマネ、隠れmiwa続報、SPW父の日TDC告知(スペシャルプレゼント・アルピー父同士の対決)
ANN0 #29 2013.10.17
美食川柳!平原雄山vs山岡健士郎、思わず「うまい!」と言ってしまうような川柳、FAXで勝敗を決定、野球のクライマックスシリーズが盛り上がってる(マー君すごい・斎藤佑樹に自分を重ねがちな平子・即興で野球選手の応援歌を作る)、朝日新聞と読売新聞で究極対至高が実現、三代目ケツメイシオーディション開催、カンバーバッチがノベルティーになる、SPW告知(うしろシティとほんとにつまらない芸人はどちらか対決)、オールライブニッポン告知、一週間に羽生善治初出
ANN0 #31 2013.10.31
ハロウィンパーティー、ハロウィンパーティーに行く仮装、RN:ムッシュボンダールさんのハロウィンパーティーレポート、エドモンド本田とレディーガガのチキンナゲットに仮装、誕生日プレゼントにバッグいっぱいにTENGAをもらった酒井、楽屋での平子とスタッフの関係性、少年ジャンプで浮世絵漫画磯部磯兵衛物語が連載開始(平子がジャンプを読まなくなったのは桂正和先生が居なくなってから・ONE PIECEが累計3億部突破)、阿諏訪はモノホン、リスナーに呼びかけるリスナー初出、リスナー電話初出
Podcast(コメディ)#44 2015.04.03
98億円を手にしたら(98億持ってる場合のラジオ・その98億を断るヒューの気持ち・XMENとゴッドタンのキモンスターはだいたい同じ)、木曜日の放送(番組表の確認)、NOTTVあれこれ(スイッチャーは女性・社長は2人かわった)、本編振り返り(ANN0に戻って最初の放送後・他のオープニングメール候補を読んでみる)
ANN0 #35 2013.11.28
第1回 日本Linked Horizon大賞、リンクしてること、ピーナッツで歯が欠けた酒井(同時に平子も振りクスで欠ける)、ルパン三世の実写映画化と配役が決定、妹分miwaと弟分サカナクション紅白初出場、SPW告知(THE MANZAI前哨戦ラジオ)、西堀さんのANNR告知、ごちそうさんにみのさん初出
Podcast(コメディ)#46 2015.04.17
酒井と福田の新宿飲み(コマ劇のデカいゴジラを写真で撮る・俺のフレンチに行きたかった・ゴールデン街へ・嘘のフリースタイルバトル)、格好でかます平子(焼き鳥屋さんに1人で入ってキンミヤを飲みながらレザーの小説カバーに入った小説を読む・キンミヤでベロベロ)、家族で行ったディズニーでイチルくんを見て涙する平子、本編振り返り(ドライブのCDに焼く曲)、忍者特需初出
Podcast(コメディ)#47 2015.04.24
命名(ゴー☆ジャス第1子誕生・名前をエスメラルダちゃんにするか検討中・ミツキちゃんの命名背景・酒井の子供の名前を考える・琉太郎・画数占いは関係ないと考える平子)、「すごい!煮干ラーメン 凪」、本編振り返り(酒井はどう鍛えるべきか・マッスルを鍛えてミュージカルで稼ぐ・筋肉芸人のLINEグループに参加・スプラッター系のSE確認)、NOTTVでBGMとSEを色々と使ったけどPodcastでは使えないのでよく分からない場面が多い回
Podcast(コメディ)#48 2015.05.01
酒井とグリンピース落合とダメなピンポン植田と原宿でじゃんけんクレープ(酒井と平子と夙川アトムで9年前に同じことを渋谷でやったことがある・酒井は植田ポジションだった)、いきなりステーキで人見知りの真逆の人を見た平子、GWの仕事が2件ほどバラシになった(肉フェスに参戦する予定を入れた酒井・実家に帰る予定を入れた平子)、本編振り返り(ビリギャルの坪田先生と良い肉を食べた平子・平子の孫悟飯・酒井にはヤムチャとピッコロでヤムジュニア)
Podcast(コメディ)#49 2015.05.08
芸歴(平子祐希と窪塚洋介の芸歴を比べる)、本編振り返り(海外で活躍する人の性格・それぞれの個性で演じてみる・次はヤムジュニアで演じてみる)
Podcast(コメディ)#50 2015.05.15
芸人トレード(事務所を立ち上げて青田買いするなら・架空芸人アリ)、広島対巨人を東京ドームに観に行った酒井(井端についてヤジがすごいから5回で帰った)、ツッコミのゲーム「ナイス☆ツッコミ」、本編振り返り(情報はお金になる話をもうちょっと考えてみる・闇でSNSをやる・誰の情報だったら買う?)
ANN0 #42 2014.01.16
平成の黒田官兵衛大集合(官兵衛バッチ)、PCが壊れる(FAXで募集・あさラジにPC借りる・あさラジ川柳・ファクサーvsハッカー・色んな番組のメールが混じる・ファクサーは縦読みフィクサー)、平子が買ったダウンコートが毛が吹き出しすぎで返品、真由美さんにモンクレールのダウンジャケットを買った、世界初のキットカット専門店が西武池袋(箱にファンからのメッセージ・食べ方)、本田がACミランで初ゴール、民放首位、ギャグセン初出
Podcast(コメディ)#54 2015.06.12
ゲスト:はんにゃ、爆笑レッドシアター(録りなおし無しの一発勝負・アルピーゲスト出演時は番組限定ネタをやった・はんにゃも毎回新ネタ)、はんにゃの他のネタ(ソルジャー漫才・動物ツッコミ・4人でコント)、金田は「かなだ」
Podcast(コメディ)#55 2015.06.19
男芸人ばかりでディズニーに行こう、トランスフォーマーが好きなイチルくん、CRあれこれ(CRトランスフォーマー・CRアルコ&ピースは夢・CR太田プロ・CR月笑)、自販機の連動企画は金曜日の山健が当てた、本編振り返り(マッドマックスと北斗の拳)、タイトルコールがブルースハープバージョンに変更