しゃらくせえ!
平子祐希
年一のディスりからスタート、この日のTシャツは「SYRACUSE」、岡村さんのANNで「しゃらくせえ」って書いてあると指摘されていた。実際はニューヨークにある「シラキュース」大学のカレッジTシャツらしい。
RN:がじゅまるの父です。うちの子は人よりもすごく声が小さい子です。親として、声の小ささは神様から送られてきたギフトだと思ってるのですが。バイト先のバカ店長は感性が欠如してるのか、うちの子が喋るといちいちに「え?何?」って聞き返すらしいのです。もっとがじゅまるの声に耳をそばだててください。そして社会の方から積極的にRN:がじゅまるに話しかけてください。がじゅまるが評価されないのは日本社会のせいです。
リスナー
うちの子が撫で肩なのはダム建設に関係があると思うのですが、アルコ&ピースのお二人はどう思われますか?
リスナー
リスナー保護者会。酒井「知らねーって、関係ねーって」、平子「こうなっちゃうと、お話し合いができない。お母さん、それは理屈が通らない!」
SEKAI NO OWARI聞いてた。ガンガンの音量で。(酒井「RPG?」)この世界はRPGみたいにはいかねーなーみたいなね。
平子祐希
新年会から別の飲み会に向かう平子。だいぶ先に帰ったはずの宗岡さんがビル群を眺めながら物思いに耽ってる。イヤホンで聴いてたもの。
企画書はラブレター
佐久間宣行
著書「できないことはやりません ~テレ東的開き直り仕事術~」の帯に記載されている言葉。平子「超名言じゃない?」、酒井「今、イジってますよね?」、平子「イジってないって」、酒井「笑ってますよね?」、平子「笑ってないよフフフ」
寝てたのに酒井ちゃんに起こされたんだ。脇腹にワンパン入れられて起こされたんだ。
機関車トゥーマス
トゥーマス。平子「だめだよ酒井、トゥーマスにワンパン入れたら、かわいそうだよ」、酒井「いつでも動けるようにしてないやつが悪いですから、ワンパンも入れますよ」
うわー、何か変だよ!止まらないよー!……痛い!内蔵が焼けるよ!痛い!痛い!……酒井ちゃんが僕の脇腹にワンパンしたから、制御装置が故障しちゃったみたいだ
機関車トゥーマス
トゥーマス。静岡のお茶会に向けて出発するも。酒井ちゃんの脇腹パンチの影響で暴走するトゥーマス。酒井「このままだとトゥーマスが爆発してしまう」、平子「最後絶対爆発すんじゃん」
僕が好きな平子っち。売れていないくせに髪型に気をつかう自尊心。僕が好きな平子っち。「金がない」とかほざくくせに、いいカバンを買い揃える自尊心。僕が好きな平子っち。「僕、面白いでしょ?」という自尊心が見え隠れするツイッターの文章。僕が好きな平子っち。現実を見ないで変わろうとしない自尊心。僕が好きな平子っち。ゴミみてーな自尊心。僕が好きな平子っち。ガキみてーなマインド。平子っち、おめでとう。
リスナー
芸人崩れのお前と連絡を取るのはこれっきりになると思います。適当に生きてください。もう関係ないんで。金輪際、絶対に連絡をしてこないでください。父より。
リスナー
寄せ書きをみんなで書こう!RN:平子父。次男と三男が優秀なのでそっちに愛情を注ぐとのこと。酒井「ステッカーあげましょう」、平子「住所もなんも書いてない」、酒井「正月、実家に持って帰ってもらって」、平子「最低の誕生日だぜ!」、酒井「楽しそうだな」