ゴッドファーザーの例のBGMが流れる場面。あと、女の人がゆっくり服を脱いで、おっぱいが見えるシーン。
ANN #23 2014.09.05
買うのを渋っていたBoseのスピーカーを体感した後の感想
Boseと一緒にディズニーのジャズアレンジのサントラを買ったけど、思ってた以上にジャズすぎた
ミレニアムズでショックを受けている平子を気遣うメール。
リアル全米オープン。最初から最強の選手が登場!優勝。
リアル全米オープン。映画「パラサイト」?他にもありそう。
リアル全米オープン。この後のストーリーのキーになったりする。酒井「映画の何かが多いっすね」
リアル全米オープン。ここから出てきて悪者と戦ったり、なんかくわえて帰ってきたり
リアル全米オープン。その横のマンホールから煙がでてたりする。
リアル全米オープン。とにかく映画ネタばかりのリアル全米オープン、ハリウッドあるあるに近い。
映画館に行こう。今回から導入
映画館へ行こう。猿の惑星の猿を絶対におさるって言う平子。気になる酒井。
リアル全米オープン。後で「あの時の!」ってなるシーンも。
リアル全米オープン。平子「逆に引っこ抜かない映画を見たことないかもしんない、アメリカの文化なんじゃない?」、酒井「ちげーよ」
リアル全米オープン。ヨーロッパのサッカーの監督もやるあれ。
リアル全米オープン。だいたいキーマンになるモーガン・フリーマン。
リアル全米オープン。ファミコンにもある。
家族。DaddyとBrotherでお送りする。
リアル全米オープン。あるある
リアル全米オープン。4強から優勝を決める、スピードスター対決用のメールアドレス。メールアドレス増やし過ぎでそろそろデジタル部から怒られる。
リアル全米オープン。
番組の公式携帯サイト告知
番組の締めフレーズ、ゲストなしの基本フォーマット。()内は平子。「何卒!」は一緒に。
いわき市のお勧め
ANN #24 2014.09.12
サンドリでアシスタント。有吉さんにオールナイトニッポンをディスられる。
ダイナソーインLF。平子「分かんない」、酒井「情弱だなあ」
ダイナソーインLF。企画にのれないけど、ジュラシックパークのBGMは上がる
ダイナソーインLF。恐竜の研究にギャラを使ったとか言ってるけど。酒井「うるせーよ」、平子「ロケの合間に買ってただろ」、酒井「見てんなよ」
ダイナソーインLF。布がバサッてなって、平子ザウルスが吠えるSE。酒井「うわっ、なんか2部を思い出す」
ダイナソーインLF。企画にのらない平子に対し「企画に乗っかろうよ、一緒に空想の世界を旅しようよ」とたしなめるメールに対して。
ダイナソーインLF。世界観に乗っかることにした。
ダイナソーインLF。乗っかり方が行き過ぎる。
キングオブコントとTHE MANZAIで惨敗して恐竜になるアルピー、企画とごっちゃに。
キングオブコント落選
キングオブコント落選。2人ともR-1に出ると。
ダイナソーインLF。平子「織りなす糸がいつかだれかを温めるのかもしれないなー…そうだなー…そうではないよー」
ヒラコザウルスを探せ!銀座のApple StoreのiPhone6待ちの行列に登場
ヒラコザウルスを探せ!平子っちの地元に登場!
ヒラコザウルスを探せ!高円寺に出現したと聞いて、丁寧なネタ振り。
電話の回を聴いてのリアクション
ダイナソーインLF。スピーカーショップのBoseを壊しまくって、平子家のBoseは襲わないヒラコザウルス。
ダイナソーインLF。酒井「どういう感情なんだろう」
ダイナソーインLF。平子家に行かず、無関係の辰巳琢郎さんの家に。かわいそう
映画館へ行こう。2人から質問きた。メールを重ねて折る。
ヒラコザウルスを探せ!結局、平子家に来た模様
ヒラコザウルスを探せ!RN:裏すGリコーダーさんに電話。騒いでたら切る瞬間にお母さんザウルスが登場、親に怒られるガチなシチュエーション。
家族。直前の電話でお母さん登場からの流れで。
家族
ダイナソーインLF。茶番のナレーションで極真の迫力を伝えてくれた飯田アナ、またお世話になりそう