タテソトです
リスナー
酒井&タテソトディズニー。タートル・トークでクラッシュ(カメのやつ)に質問するやつで、タテソトさんが当てられたのに2択をぶつけられてボケられず。名前を聞かれてラジオネームで答える。あのクラッシュも聞き直す「ん?たてほこ?」
ピンスパってクリスマスソングなんすよ
酒井健太
ピンスパを求められる立場の酒井ちゃん。平子「空を飛びたくてウズウズしてる虫の歌だろ?」、酒井「違います」、大トリでチェコの演奏でやるらしい。酒井「シクヨロっす!ウーッス!」
RN:がじゅまるの父です。うちの子は人よりもすごく声が小さい子です。親として、声の小ささは神様から送られてきたギフトだと思ってるのですが。バイト先のバカ店長は感性が欠如してるのか、うちの子が喋るといちいちに「え?何?」って聞き返すらしいのです。もっとがじゅまるの声に耳をそばだててください。そして社会の方から積極的にRN:がじゅまるに話しかけてください。がじゅまるが評価されないのは日本社会のせいです。
リスナー
俺とか伊藤さんを呼び捨てはいいけど、ギャラクシー賞を呼び捨てはやめろ
佐久間宣行
アルコ&ピースの冠番組。「ジ・インサイダー」について「ギャラクシーいけるもん、ぜってー。簡単じゃん、ギャラクシー」という酒井に。
僕は中学の頃、友だちがいないかったので、社会の授業で使っていた地図帳の日本地図のページの県境をずっとなぞっていました。
リスナー
平甲子園。日本地図だけでは足りなくて、世界地図でも国境をなぞる。最初のメールから凄いインパクト。平子「他校のエースで4番来ちまったぞ」、酒井「私立のやつ来ちゃった」
巨大ブーメランの家系と思われたくて、ダッシュ中にカーブするとき巨大ブーメランが返ってくるときを想像して膨らんだ曲がり方をしています
リスナー
デ・ニーロ・アプローチ。RN:和田さんの脱ぎ立てパンツかぶりたい童貞さん。酒井「急に毛色違うやつきたな」、平子は少し理解するが、家系のところは全く分からない。第1回男デ・ニーロ決定戦優勝!
大好きな3人のため。そして何より川島さんのため。俺走った。焦る俺の足はもつれて、灼熱のアスファルトに倒れこんだ。すっげえ痛ぇ。血は止まらねえ。そこで気付いた。心臓の音。それは正に命を刻むリズム。俺のリズムネタは鼓動。見つけた…俺見つけたよ…
リスナー
はいバカ、アホ、クソ、全然ダメ
酒井健太
ラジオ福男。ゲスの極みの乙女のボーカルの名前は何?というお題で、大喜利してるメールをクソ扱いしていくスタイル。本名を出してくる人も居たが「ボーカルの名前は」という問いなので間違い。
おめえ、うじきつよしの甥っ子じゃなけりゃボコってんかんな
酒井健太
うじきつよしさんの甥っ子さんに絡まれる酒井ちゃん。絡む理由を聞いたら「お前弱そうだから」というので、耳元でこう言い返す。一週間のコーナーを地で行く酒井ちゃん。
問題:次の統計は「あるもの」の生産量上位5カ国を示している。「あるもの」とは何か。1位ブラジル、(中略)出典:全日本コーヒー協会
スタッフ
テレ東へのご意見。出典を見たらモロバレのクイズ番組に「どういうつもりですか?」という意見。出典は出してはいけない。