え?…なにこれ?…これなんの音楽?…「はくたか」で流れるやつ?…なに?…説明しろって……あぁー!
平子祐希
なるほど!北陸情報。世界の車窓からのテーマが前奏から流れる。最初は分からないが、途中で気付く。酒井「知ってるー!世界の車窓からー!」、「前奏なんだ?」
売れましたね…
落合隆治
ゴールドジムに行った酒井。ガラス張りのゴールドジム4Fからバカばっかりの眼下の風景を見ると売れてる気になってしまう。地下にベンツのゲレンデ置いてるんじゃないかって気持ちにもなる。
俺どうしたらいいだろう?俺の思ってた炎上と違いました
平子祐希
生駒ちゃんのカレーを食べて思ったより炎上しなくて、ツイッターで絡んできてくれた少数の人に相談する平子。謝りつつ、FKD48の人気投票をしてもらう。
8枚切りの食パンをレジに持って行くとケチくさいと思われるし、6枚切りの食パンをレジに持って行くと見え張ってんじゃねーよと思われるし、4枚切りの食パンをレジに持って行くとバカだと思われます。果たして、何枚切りのパンを持っていくのが正解でしょうか?
リスナー
僕はアルコ&ピースさんのネタ以上に、お2人の雰囲気や人柄に親近感を感じて好きになったので、例えば、ADを金と腕力で脅してケンタッキーへ買いに走らせたり、ミスを犯した作家さんに暴行を加え、精神的に追い込んだり、ディレクターを公共の場で罵倒する姿よりは、コーンマヨのパンが最強だとか、無地Tシャツの是非について話をしている2人の方が輝いて見えます。
リスナー
地動説を笑った民衆の気持ちはこんな感じだったのでしょうか
リスナー
昔と大きく変わってきているミニ四駆の最近の事情。肉抜きのしすぎはダメだったり、昔は信頼されていたスポンジタイヤも今はノーマルタイヤの方がいいとのこと。