椅子に座ったまま後ろに倒れても痛くありません
平子祐希
心に残った余興。学生時代、急遽、ピンで出し物をすることになってやったこと。準備の大事さを知る。平子「俺の原点、エンターテイメントの原点、備えあれば憂い無し」
茨の道よ、オススメできないよ、俺ら特殊な訓練を積んでるからさ、さだめよ、トンネルなげーけどね、まだ光は見えてないよ
平子祐希
まず誤魔化そうとする平子とバレる方が怖い酒井。平子と同じように誤魔化してみようかと言う酒井に、天真爛漫で良いと言う平子。
ジーニアス福田じゃねえよ。おめぇ、ただのジーニアスだよ!
平子祐希
テーマトークを忘れた福田に対して。福田「(カンペに)5分くれ、繋いで」、平子「編集したらいいだろ、走れ!ラン・ローラ・ランだ!」、そして一度切る。
JAY-Zとか…なにやってんだ…落差がすごいよ
酒井健太
すごく良かったPodcastと対称的な本編。平子「腹たってきたなー、もう1回ツイートしようかな「さっきのなんだ!ご両親にメールの一本入れろ!」って」
腰抜かすと思うぜ、「フワッフワじゃないの」って
平子祐希
酒井が、よく歩く母にニューバランスを送ったと聞いて。酒井「それだったら「何これ」っていうよ、この靴を履いたら腰抜かしたって」、平子「本末転倒だよ、歩きやすいって送ってるのに腰抜かしてぶっ倒れたら」
まっっっっっっっっっったく興味ねえの、幕末。どうっっっでもいいの、歴史。
平子祐希
幕末について。「おもれき」こと「主に日本の歴史のことを話すラジオ」の順位が安定しているので、歴史要素を入れてみるかと酒井が提案するが、平和主義者の平子にはフィットしない。
「膝が痛いんだから、こんなことやめてほしいわぁ…」「ねぇ…」
一般人
アルピーEXPO2014in日比谷裏話。フラッシュモブでみんなが倒れるときにおばあちゃんたちの反応。それでも一緒にやってくれるのがすごい。