四ツ谷駅の乗り換えでベビーカーを持つ外国人の女性を助けた平子。それまでにすれ違った男性たちに対して。
Podcast(コメディ)#72 2015.10.16
公共の場でのマナー。後ろのカップルが喋っているので迷惑をうけているアピール。当然気付かれない。
映画館での迷惑行為を止めるシミュレーションコント。大衆を味方につける酒井。
映画館での迷惑行為を止めるシミュレーションコント。白き大蛇パターン。
歩きタバコを止めるシミュレーションコント。平子の苦しむ老夫婦パターン。
企画的に自分に委ねられると思って
Podcast(コメディ)#73 2015.10.23
お侍ちゃんのこれまで。お侍ちゃんの最初のコンビ。酒井「カタカナはダメですってー」、お侍ちゃん「拙者も重々承知しておるが」
お侍ちゃんのこれまで。コンビを解散して、ソロでフリップネタやってた時代。酒井「色々試してるんですね」
お侍ちゃんのこれまで。すげー難しいことやってる。
お侍ちゃんのこれまで。理系だったお侍ちゃん
お侍ちゃんのこれまで。理系だったお侍ちゃん。こういうキャラも需要があるかもしれない。
お侍ちゃんのグルメレポート
ちょんまげでの不都合。結婚式ならいいが…
ハロウィンで、「今日のために剃ったんですか?」と聞かれると、こう答えて変な空気にして去る。
江戸語ゲーム
江戸語ゲーム。平子「からくり…?」、お侍ちゃん「あれ、平賀源内先生が作ったんじゃないの!?」
江戸語ゲーム。お侍ちゃん持ちネタ。酒井「学がないから平子さんわからなかった」、平子「ファッキュー」
江戸語ゲーム。酒井「主観が入りすぎてる!」
江戸語ゲーム。平子「ディスってんじゃん」
江戸語ゲーム。酒井「ただの正解ですよ」
江戸語ゲーム。酒井「トークライブみたい」
この時間にかなりメンタルをすり減らすゲーム、誰か急に喋ると出題されるかと思って焦る。
江戸語ゲームにて、一歩踏み込もうとして浅くなって逆に自滅するという状況。
実際に初めてスフィンクスを見た人が、それを伝えるときはこう言ってどうにか伝えようとしたかもしれない。酒井「これこそ悪しき輪廻ですよ」
本編の貝メールについて。酒井「確かに…いや、確かにじゃねーわ」、平子「ちっ、惜しかったな」
Podcast(コメディ)#74 2015.10.30
平子父が神戸製鋼で働いていたが辞めたことにあらぬ疑いをかける酒井。福田「酷い…w」、平子「お前の親父死んでんだろーが…お前のイジりも俺のイジりも酷いな…」
やたら平子の親父をイジってくる酒井に反撃。酒井「そんなイジりある?」
お互いの親父を痴漢だの、死んでるだの罵り合い
酒井の「親父譲りの悪い癖ですよそれ」に対して。平子「いや、振るんじゃないよお前、お前が振ってるんだぞ」、酒井「悪者!悪者!」、平子「ダメだ、振られたら言っちゃうわ」
酒井の31歳最後の晩餐。酒井の誕生日に届いたメッセージ(自動送信)