沖縄を拠点にした活動を考える。真由美さんの仕事を紹介してくれるし、子供の面倒を見るおばあも紹介してくれるはず。
Podcast(コメディ)#52 2015.05.29
沖縄を拠点にした活動を考える。ケーブルテレビの朝の帯の番組15万円で沖縄を拠点に生活ができるかどうか。
沖縄を拠点にした活動を考える。平子がメインMCをやる朝の帯番組。
沖縄を拠点にした活動を考える。番組やっても中継繋がらないこともありそう。
沖縄を拠点にした活動を考える。現地の方はたぶんこんなリアクション。
はんにゃがずぶだんずんぶんぐんゲームをMAXでやってアルピーにリズムネタを指南する来週の放送
Podcast(コメディ)#53 2015.06.05
当たり付き自販機フカし疑惑。「9778」の件で裏切った畠山にキレるが一切振り向かない。
レザーのカバンの修理に出した平子。初期不良なのに直すのに2ヶ月かかる理由。
レザーのカバンの修理に出した平子。まどろっこしい修理の対応。
レザーのカバンの修理に出した平子。自分が正しいのか、職人さんが正しいのかどうか分からなくなる。
レザーのカバンの修理に出した平子。今度は糸のほつれを発見。また問い合わせないと。
レザーのカバンの修理に出した平子。カバンに限らず、セパレートのタンクトップ、ニューエラのキャップとクレーム続きの平子、ブラックリストに載るかもしれない
色違い。酒井が持ってるボッテガのカバンの色違いがかっこいい。もう1個買う?
ソルジャー漫才はいける!
Podcast(コメディ)#54 2015.06.12
ソルジャー漫才
動物ツッコミ。パッケージ化ができてるはんにゃのネタ。
ソルジャー漫才について
動物ツッコミについて
炎の出る車の上でギターを弾くという今回のマッドマックスの風景
Podcast(コメディ)#55 2015.06.19
以前、男ばかりでディズニーに行った時にハニーハントでハリウッドザコシショウと向き合うところでお互いに笑った
「トランスフォーマー コンボイの謎」
CRトランスフォーマーの予告とリーチについての記載。映画以上。
KYORAKUのパチンコでの熱い演出で度々使われる模様、原作は関係ない
おかしいってリーチ
CRオールナイトニッポンゼロ
自販機の連動企画は金曜日の山健が当てた。「言いつけ通りうまくいったらしいな…」「次の段階に進めるぞ…」と含ませたまま終了。
○○ウィンブルドン
Podcast(コメディ)#56 2015.06.26
○○ウィンブルドン。このラジオでは唯一の企画。
RN:タテソトさんのジュースウィンブルドン。確かに美味い。
RN:タテソトさんの重たいものウィンブルドン。確かに重い。
1人でランドとシー行ってくるという手もあるという酒井ちゃんの提案に。1人ディズニーに何故か元気になるRN:タテソトさん
電話のRN:タテソトさん、ディズニーに一緒に行くなら平子と酒井どちらと行きたいか、暇なの?、何曜日がいい?という質問に対して。酒井「なんで俺、ラジオ前にお前と行かなきゃいけないんだよ!」
2人でディズニーに行くことに
キャバクラの単位。友人に誘われて六本木の高級キャバクラへ
Podcast(コメディ)#57 2015.07.03
レゴのデザイナーとして平子りきったと思っていたら、途中参加のママさんは芸人だということを知っていた。平子り大敗北。六本木高級キャバクラ最強説。
平子ってる平子にうまく合わせて最後までトーク
ママさんだけでなく、他の人達も気付いていた可能性あり
六本木の高級キャバクラのママさんが素晴らしかった一方で、酒井がバイトしてた歌舞伎町の小料理屋のママさんは、有名人が居ると聞いた時にこのリアクション。
お客さんが嘘をついていてもそれに合わせてあげるという職業遊びみたいなものがあるかもしれない。京都辺り発祥で。
待ち合わせて「なんて呼べばいい?」って聞くのがいいのかもしれない。ネットのオフ会のような。
RNタテソトさんより。ディズニーの後の本編の放送について。
Podcast(コメディ)#58 2015.07.10
RN:タテソトさんに電話
RN:タテソトさんに電話。ブルーバードを歌う流れだが、まごまごしているのでガチャ切り。
それすらも疑わしく思えてきた
なんだかんだありつつも楽しかった
RN:タテソトさんが一緒にディズニーに行く人に平子より酒井を選んだ理由
平子家にリスナーを呼んでごはん企画。反対。
平子家にリスナーを呼んでごはん企画。変なリスナーが来るのは困る。
スピリチュアルに触れた平子。公共の場ではなにかとナメられ、厄介事に巻き込まれるが、肝心のテレビ番組では怖いとか言ってイジられなかったりするし、もどかしい
現役ホステス、源氏名:はるうえゆりこさんさんの情報。銀座のトップクラスのクラブの利用料金がこれぐらい。