「アルコ&ピースのジャミロクワイTV」デカい帽子を被ったアルコ&ピースの2人が、動く床に流されないように、歩きながら喋り倒します
リスナー
アルコ&ピースの冠番組。佐久間「オチの前にフレームアウトする可能性ある」、コーナーレベルでどこか(恐らくゴッドタン)でやってみることに。
家に着いてから、買ったはずのファミチキが袋に入ってないことに気付いたのですが、「店員さんは悪くない…店員さんは悪くない…」と自分に言い聞かせ、ヘルシア緑茶だけを飲んでそのまま寝たことがあります。
リスナー
善人メール。酒井「ジャックだったらどうする?」、岸「今すぐその店に行って、拳銃をつきだしてチキンを余分にもらう!」、平子「強盗じゃねーかよ」
だから俺、行くよ。まったけを探しに。モルドール国の滅びの山の火口へ…
リスナー
まったけを探せ!RN:まつさんが、まったけを求めて冒険に出る。平子「そこにあんの?中2松茸じゃん」、酒井「ちょっと続報まってるわ」
聞きたいんか?…なあ、聞きたいんか?…いやいや、聞きたいんやろ?…別にいいよ?聞きたいんならいつでもいっていいよ。(平子「じゃあ、今いいすか?」)おおいいよ、聞きたいんやろ?…なんて日だ!……そりゃあまあこうなるわ。なあ…なるよ…なあ…
小峠英二
一週間のメールで「なんて日だ!」をイジられて。平子「小峠さん、浮いてますよ」、小峠さん「俺も初めてだわ、「聞きたいんか?」って言ったの、今まで無茶振りで言わされてきたけど」、平子「今の「聞きたいんか」発言はリスナー引いてると思いますよ、ちょっと小峠さん大きくなりすぎましたよ」、小峠「天狗の証やで、何の言い訳もできん」
ここからスタートだと、どこまででも上がっていけますよね
片淵茜
原田修佑アナと片淵茜アナ。黒歴史になるかもしれない今回の放送に。平子「底辺みてーなさー、確かにここより底はねーよ!」、片淵「すいません!すいません!」、平子「底へようこそ」