今日の放送は、いろんなところでゾンビになってしまうんだという危険認識は出来ましたが、ゾンビ化を防ぐ方法は教えてくれないんですね?パンデミックが起こった時、どうしたらいいんですかね?
リスナー
ラジオバイオハザード。平子「1人1人が強い気持ちを持つってことじゃないの?」、酒井「ほんとその通り」、平子「じゃあ、言えよ、2秒で終わるだろ」
酒井がR-1で2回戦落ちなんて、おかしいってー!
酒井健太
R-1 2回戦。面白コント「ザリ2016」で落ちた模様。平子「落ちたな、って思ったよ。静かな湖畔だったじゃねーか」、酒井「やめろよー」、平子は追加合格。
僕は明日ベッドから出て外に出る代わりに、お母さんからシュークリームをもらうという八百長を持ちかけられています。最近寒いので、外の世界には出たくないです。あー、でも、シュークリームが…誰か助けて!
リスナー
「みーんみんみん…やべっ!半年早かった!」……今のやつの7倍スベった
平子祐希
R-1の3回戦は梨田監督を意識しすぎてスベった模様。置きに行ったネタで、人生で1位、2位を争うレベルでのスベり方をしたらしい。あまりのスベり方に向こう側が見えた。酒井「マジか…」
あ、やっべ、これ全然わかんねーなって
酒井健太
このラジオはミュージックラジオだけど、グラミー賞の詳細を見ても全然意味わかんない。特に部門名。「最優秀アーバンコンテンポラリーアルバム部門」とか、もうさっぱり。1番多い時は109部門と煩悩の数より多かったらしい。
平子さん、こういう時ってなんて言うんでしたしたっけ?
酒井健太
企画説明の途中で平子に振る酒井。平子「……おかしいって!」、酒井「そうです」、平子「…いや、やめてくれよ、そのフリはさんまさんだけが許される領域だから、お前やっちゃだめだ」
指笛鳴らせ
酒井健太
月笑地下王国。天上界から降りてくる限られた食料を平子時代は自由に取り合っていたが、公平に分配したい酒井新国王。手塚ジャスティスに上層階から食料が届いたら知らせてもらう。平子「荒廃した世紀末の世界観?」
最優秀バイトの上司に必ず言われる一言部門 「もっと効率よく働こう」
リスナー
グラミー賞。平子「あと、「お客さんにとってバイトも社員もかわんねーから」」、酒井「あと、「明日入れる?」ね」、平子「あるあるですか?」、酒井「違います、グラミー賞です」