「新世界想像」
リスナー
八百長ヒルズコップ。薄型の50インチのテレビが没収される代わりに、ちんこにタトゥーを。入れる文字。どっちもヤバいんだけど、タトゥーを入れて欲しいと思ってるってことかもしれない。なんせヤバい。
「みーんみんみん…やべっ!半年早かった!」……今のやつの7倍スベった
平子祐希
R-1の3回戦は梨田監督を意識しすぎてスベった模様。置きに行ったネタで、人生で1位、2位を争うレベルでのスベり方をしたらしい。あまりのスベり方に向こう側が見えた。酒井「マジか…」
目覚まし時計・霧吹きなどのスプレー類・おもち・スイカ・寝ぐせ
酒井健太
アルティメットレディオエディション告知。5DXを楽しむために必要なアイテム。指定のタイミングで使用することで体感型のラジオになる。平子「スイカ、この時期、手にはいっか?」
最優秀バイトの上司に必ず言われる一言部門 「もっと効率よく働こう」
リスナー
グラミー賞。平子「あと、「お客さんにとってバイトも社員もかわんねーから」」、酒井「あと、「明日入れる?」ね」、平子「あるあるですか?」、酒井「違います、グラミー賞です」
(シュイン)スイカターイム!
飯田浩司
サイトーが爆発に巻き込まれてスイカみたいに!酒井「平子さんがサイトーが…グチャグチャになっちゃったー!グチャグチャになっちゃったー!」、平子「汁がカフにかかるから!」、酒井「こんなんなっちゃったー!」
RN:がじゅまるの父です。うちの子は人よりもすごく声が小さい子です。親として、声の小ささは神様から送られてきたギフトだと思ってるのですが。バイト先のバカ店長は感性が欠如してるのか、うちの子が喋るといちいちに「え?何?」って聞き返すらしいのです。もっとがじゅまるの声に耳をそばだててください。そして社会の方から積極的にRN:がじゅまるに話しかけてください。がじゅまるが評価されないのは日本社会のせいです。
リスナー
うちの子が撫で肩なのはダム建設に関係があると思うのですが、アルコ&ピースのお二人はどう思われますか?
リスナー
リスナー保護者会。酒井「知らねーって、関係ねーって」、平子「こうなっちゃうと、お話し合いができない。お母さん、それは理屈が通らない!」
みなさまのお子さんをお預かりしてお送りしてきたアルコ&ピースのオールナイトニッポン0ですが、3月24日の放送を持って最終回となります。こちら非常にデリケートな問題ですので、このことは保護者のみなさまからお子さんに伝えていただければなと。そのように思っております。
平子祐希
リスナー保護者会。最後に平子先生からご家族の皆様にご報告。酒井「はい、ということで本日の保護者会を終わらせていただきます。えー、本日はお忙しい中お集まりいただき、ありがとうございました。(キーンコーンカーンコーン)」