僕の名前はケンティー・ウィンチェスター、そして兄貴の名前はユーキー・ウィンチェスター。僕らは兄弟で旅をしながら悪魔や悪霊、化け物なんかを退治しているハンターだ。
酒井健太
企画説明。ユ「今日はアルコ&ピースの平子と酒井じゃないっていう設定なのね?」、ケ「兄貴!彼らはとっくの昔にこの世を去っている」、ユ「演技でもないよ」、ケ「ああ!とっくの昔だ!ああ!そうだ!」
パーソナリティの2人が春歌アーティストの乱に巻き込まれ…爆散してる
酒井健太
ADサイトーの情報を元に、40年前放送されていた番組「アルコ&ピースのオールナイトニッポン0」についてiPhone60調べる。悪霊の正体はアルコ&ピース。
18秒。まさに爆短。
リスナー
データ。タイトルコールまでの最長時間が前回放送の85分36秒だったのに対し、最短だった放送は森脇健児さんのメールを平子が「何を言ってるか分かりませんね」と一蹴した回で18秒。平子「これ(森脇さんのメール)もサイエンスメールの1つですよ」、酒井「生き物として捉える?森脇健児さんを」
砂煙の向こうから誰かが歩いてきます…あー、明らかにヤバいやつです…映画「タクシー」の時のロバート・デ・ニーロみたいな眼光…生の鶏ささみを手掴みで食べる大きな口…胸に大きく「S」と書かれたセーター…あ、あ、あいつは!ステレオマンだぁー!
リスナー
春歌アーティストの乱。酒井「おいー、なしなしステレオマン」、その後も続々登場。ラジカセにKJを閉じ込めたり、40万パワーだったり。