ニッポン放送のコンプライアンス的にもダメです
酒井健太
生放送なのに流した先週の次回予告について、すしざんまいを奢ってでもなかったことにしようとする平子を止める理由。平子「コンプライアンスとか覚えんな、お前が。お前はお前のままでいてくれよ」
生まれながらにして全人類が知っている曲、「バッド・デイ」!
平子祐希
ダイハード大賞2014。閉会式でみんなで歌う。タイトルだけ聴いても知らないけど、曲を聴いたら知ってる「バッド・デイ ついてない日の応援歌」。どこで知ったからも知らないけど知ってる。
1回戦で負けちゃってさあ、それからかな。夏が嫌いになったの。
一般人
草野球に向かう酒井ちゃんが乗ったタクシーの運転手が「野球やんの?こんな暑い中よくやんねー」とか言って高圧的。でも、「でも俺さ、甲子園出たことあんだよ。」という経緯があり。最後は「お互い、いい夏にしようね。」と言われて別れる。
フットサルに行ったら、うじきつよしさん居て…
酒井健太
平子が先週の放送の帰りについてなかったのと同様に酒井もついてないことがあるとのこと。これまでは桜井さんやBOTSくんとかに会えたのに。平子「いやいや、ついてなくねーじゃん!」
平子……なんで?
藤本敏史
おーい!ひろいき村のドミノ。米倉涼子さんが居たという楽屋コントを展開する平子。レギュラー陣はコントだと分かっていたので訂正もしなかったが、初参加のふじもんさんは真に受けてしまった。平子がなんでそんな嘘をつくのか理解できない
ちょっと普通すぎたかなっていう…ボケてないです
リスナー
出待ちのリスナーとトーク。メガネびいきにメールを出してADさんと話したRN:大学生クスミティーさん。平子「ウケた?」「なんで笑ってんの?」「代表としてやってくれたんだよね?」「なんで笑ってんの?」とプレッシャーをかけられる。
悪霊の倒し方、お伝えしたいのはやまやまなんですが、今、ちょうど夜食のお盆を持った悪霊が部屋の扉をノックしてくるんです。普段なら息を潜めているうちに消え去るんですが、今日は「出てきて話をしましょう」と。どうすればいいんだ!助けてくれ!
リスナー
僕の名前はケンティー・ウィンチェスター、そして兄貴の名前はユーキー・ウィンチェスター。僕らは兄弟で旅をしながら悪魔や悪霊、化け物なんかを退治しているハンターだ。
酒井健太
企画説明。ユ「今日はアルコ&ピースの平子と酒井じゃないっていう設定なのね?」、ケ「兄貴!彼らはとっくの昔にこの世を去っている」、ユ「演技でもないよ」、ケ「ああ!とっくの昔だ!ああ!そうだ!」
クソだったわ。クソ回。クソ回中のクソ回じゃない?
平子祐希
最終回だし流石に泣くんじゃないかと思ったら、全くそんなことなかった。酒井「アー乱の中でも1番酷かったもんな」、平子「明日の朝、寝て起きて腹立つかもしれない、舐められてるのかなって」、酒井「ぐしゃぐしゃ!って遊んでポイだもんな」、平子「今回のってほんとに放送されたの?」、酒井「全部そうだった可能性あるからな、3年間」
今、続々と出待ちリスナーがペニンシュラホテルに集まっています。その数ざっと300人以上。まだまだ増えそうです。不甲斐ない最終回に落胆したままです。今までありがとな!
リスナー
出待ちの報告。酒井「300人の落胆?」、平子「道路に穴開くんじゃね?300人も来てんの?」、酒井「記念Suicaみてーになってるんじゃ?」、ということで出待ちリスナーの元に移動。